Latest Entries
オトナが仕事で使う用
--------------------------------
・ Windows版 「Adobe InDesign CS4」 の不具合に関するお詫び
https://blogs.adobe.com/creativestation/windowsindesigncs4
パソコンの基本動作ともいえる、1つ前に行った作業を取り消すことができないことは、当然大きな問題で、発生しているユーザーの皆様にご迷惑をおかけしております。大変申し訳ありません。
現在回避方法を調査しておりますが、まだ明確な回避方法が見つかっておりません。
こちら挙動に関する情報を弊社求めております。
--------------------------------
2009年の記事でその後なんの追加報告もない。
朕は、出版業界標準エディトリアル・デザイン・ソフト 「InDesign」 の 「CS4バージョン」 (Windws版) を今も使っているので、この致命的な欠陥に関していろいろ思いあたることがある。
でも、まあ、個人的な工夫でしのいでいるから平気。
というより、個人的な工夫でしのぐしかないような、陳腐すぎる 「オトナが仕事で使う用」 のアレコレに慣れてるから平気 (爆笑)。
記事のラストに、「大変申し訳ありません」 よりほんのちょっとだけ悪いと思ってる感じのあやまり 「本当に申し訳ありません」 あり。
さすがは世界のアドビ。やることが丁寧。

キッザニアのようなやり逃げ。それがバージョン・アップ&アップ&アップ.......
「CS4」 なんかとっくの昔にサポート終了、昔捨てた女だし。

《付記》
しかし、 「こちら挙動」 とか 「弊社求めております」 とか、ひどすぎるなあ。
グローバル・ビッグ・ビジネスがなんでコンビニのバイトなのよ?
「こちら、なんたらかんたら......」
ずいぶん前にそういう精神薄弱みたいなものの言い方が堂々とまかり通るようになって、いまだにときどき見聞きするけど、こっちが恥ずかしくなって死にそうになるから、はやく自決してほしいと思う。マジで。
スポンサーサイト